面接官ウケする話し方~その1~

こんにちは、もしくは、こんばんは。

 

 

コミュニケーションスキルUPトレーナーのさんちゃんです。

 

 

ご存知でしたか?

 

 

就職・転職活動において、業種・職種問わず、企業が重要視するポイントは15年間連続、

 

 

コミュニケーション能力が第1位。

 

 

という訳で、「面接官にウケのイイ話し方」についてお伝えします。

 

 

本日はビジネスコミュニケーションテイストですね(笑)。

 

 

さんちゃん、過去に面接官を務めた経験がございまして。

 

 

募集する所からやりましたね。。

 

 

どの媒体に募集をかけるか、どんな文面にすれば人が集まるか…一人でやらされ…イエイエ、やらせて頂きましたね。。(笑)

 

 

条件(特に給与面)が別によろしー訳ではないので、「何で釣るか?!」に真剣になっていた時期がありました(笑)。

 

 

試行錯誤した結果、たくさんの方に集まって頂きまして。

 

 

さんちゃん、いろんな方と面接を致しました。

 

 

今回は、その時のオハナシをさせて頂きます。

 

 

テーマは「面接官にウケのイイ話し方」ですので、要は面接に通る為の方法論になるんですが…

 

 

方法論を語る前に、まず。

 

 

面接というのは、少なからず誰しもが緊張するモノです。

 

 

だって、自分をジャッジされるんですから。

 

 

面接官からしたら、そんなのは承知の上なので、「緊張して上手く話せなかったらどうしよう…」と気負う必要はありません。

 

 

まずは、このBe(心の在り方)を覚えておいて下さい。

 

 

「緊張して上手く話せなかったらどうしよう」を気にしないだけで、意外とペラペラ話せますからね。

 

 

さてさて。

 

 

これからお伝えする話し方は、あくまで「さんちゃんが面接官の場合」でございます。

 

 

なので、「これさえ出来てれば、どんな会社でも絶対面接に通るよ!」とは断言出来ません。

 

 

特に、会社とは「相性」が重要だと思っておりますのでね。

 

 

「あの人、ダメな所は何もないんだけど…なんか違うんだよね。。空気と言うか雰囲気と言うか…」みたいな理由で落とされるケースもあります。

 

 

なので、どんなに完璧な面接が出来た!と思ったとしても、落とされないとは言い切れないのも覚えておいて下さい。

 

 

そんな時は「縁がなかったんだなぁ」くらいに軽く思っておきましょう。

 

 

「なんで落とされたの…?自分の何が悪かったの…?」とグルグルしていてはNon Nonです。

 

 

面接に落とされると、人格や能力を否定されたような気になる人もいますが、そうとは限りませんから。

 

 

「うちの会社には合わない」といった理由の場合もありますからね。

 

 

それはむしろ、有り難いんです。

 

 

うっかり自分と合わない職場に入ってしまったら、「辞めたいのに辞められない…」なんてコトにもなりかねませんので。

 

 

「早い内に結果が分かって良かったー」くらいに思って下さい。

 

 

落とされて良い気分はしませんが、「次行こ!次!」とリセットするのが大切ですよ!

 

 

・・・と、まぁ。。

 

 

なかなか話し方にまで辿り着けない(笑)。

 

 

それくらいお伝えしたいコトがたくさんあるんですよね、面接って。

 

 

なので、連作ブログにするとして(笑)、とりあえず!一つ!

 

 

面接官にウケのイイ話し方その1!

 

 

シャキッと話す!

 

 

これ、重要です。

 

 

面接者が「あの…13時から面接の…面接を受けさせて頂く…〇〇と申しますが…」としどろもどろにやって来たら、その時点でさんちゃん面接官は「大丈夫かいな?!」と思ってしまいます。

 

 

あったり前のハナシですけど、雇う側としては相手が「信頼できる人」であるコトが必須条件です。

 

 

仕事を任せる、給与を払う、全て信頼の上に成り立っています。

 

 

信頼出来る人かどうかを見極める第一印象として、しどろもどろ感がある人は…さんちゃん面接官的にNGでございます。

 

 

大声で話す必要はありません。

 

 

普段通りの声の大きさでいーんです。

 

 

ただ、「初めの言葉(あいさつ)を何て言うか」を考えておいて頂きたいな、と思っております。

 

 

「丁寧に」を心掛けて頂けたら充分なのではないでしょうかね。

 

 

しどろもどろ感を出されると、さんちゃん面接官なら「面接と分かっていながら、何の準備も出来ていない人(=その程度の思い入れで弊社に入ろうとしている人)」認定をしちゃいますしね。。

 

 

かと言って、やり過ぎて「こなれた感」が出ちゃうのも難しい所です(笑)。

 

 

これはまた別の機会でお話しますが、面接に大事なのは「覚えてもらうコト」だったりします。

 

 

「こなれた感」を出される人は、記憶に残り易いですね。

 

 

なので、「覚えてもらうコト」は達成出来ているんですけど…得てして、好印象は与えられません。

 

 

覚えてもらう方法は面接中のコミュニケーションでいくらでも実践出来ますので、自信ありげに振る舞うのは結構ですが、自信を全面に出すなら「こなれた感」ではなく「堂々感」を出して頂きたいと思います。

 

 

先ほども申し上げましたが、「信頼できる」がポイントですから。

 

 

「信頼」と「こなれた感」、「信頼」と「堂々感」…組み合わせとしては後者ですよね?

 

 

と言っても、堂々と面接に行けるような心臓に剛毛が生えている人は、このブログをご覧になっていないと思うので(笑)、とにかく第一印象を大切にしたいのであれば!

 

 

「丁寧に」を意識して頂けたらな、と!

 

 

思っております。

 

 

・・・長くなりそうな予感しかしない「面接官にウケのイイ話し方」(笑)。

 

 

続きはその2でお伝えしますね!

 

 

れっつ!死ぬまで毎日ハッピーライフ!

 

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事